なかかな機能満載のkestrel 38
シュラフが小さくなる夏場は、OSPREYのkestrel 38を使う機会が多くなります。実はこれまで細かい使い方などは調べもせずに使ってきました。改めて観察し、ネットで調べてみると、なかなか機能満載のザックであることが判明しました。
詳細は割愛しますが、スノーシューは側面装着も背面装着もできるようですし、ストックを刀のように装着することもできることを初めて知りました。もっとも冬場や残雪期の…
***********************************************************************
地図に名前のある山に登っている還暦をすぎたオヤジの記録です。
岩手県の山は892/897山に登りましたが、残りはほぼ断念。
岩手県・青森県・宮城県の北上山地の山は制覇しました。
現在は青森県の山を攻略中です。
一部の画像の拡大、過去の記事へのコメント(一部修正)ができなくなっています。
カテゴリ分類は徐々に進めていますが、まだまだ時間がかかります。